ME室
各部門
- 健診科
- 看護部
- 放射線科
- 検査科
- リハビリテーション科
- 栄養科
- 薬剤科
- 医療連携室
- ME室
- 医事課
- 患者・家族支援相談室
ME室紹介
- 当院のME室は医療機器の安全管理を行う部署です。医療機器による事故をできる限り未然に防ぐために、日常・定期点検・故障時の速やかな修理点検等の保守管理や機器の操作設定等の業務を行います。また、他職種に対して機器の操作・取扱い等の勉強会を開催し、教育のサポートをしています。ME室には、臨床工学技士が配属されています。
臨床工学技士とは
- 昭和62年6月2日制定、昭和63年4月1日施行された(臨床工学技士法)国家資格を有する医療技術者です。臨床工学技士の名称を用い、医師の指示のもと生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業務とする者をいいます。生命維持管理装置とは人の呼吸、循環又は代謝の機能の一部を代替し、又は補助することが目的とされている装置をいいます。(人工呼吸器、人工心肺、血液透析、ペースメーカ、ICD等)これらの装置を操作及び保守点検するとともに、院内の様々な医療機器(シリンジポンプ、輸液ポンプ等)を中央管理し医療資源の有効活用や点検整備された医療機器の臨床への提供などの役割を担います。
- 健診科
- 看護部
- 放射線科
- 検査科
- リハビリテーション科
- 栄養科
- 薬剤科
- 医療連携室
- ME室
- 医事課
- 患者・家族支援相談室
病院概要Summary
取手北相馬保健医療センター医師会病院
- 所在地
- 〒302-0032
茨城県取手市野々井1926 - 電話番号
- 0297-78-6111(代表)
- 交通アクセス
- 詳しくはこちら